top of page
検索

9月9日 さんご草祭り

  • 執筆者の写真: nishigaoka
    nishigaoka
  • 2023年9月21日
  • 読了時間: 1分

卯原内地域のビッグイベントの一つである「さんご草祭り」が開催され,西が丘小学校は,オープニングイベントに参加しました。

朝から緊張気味の子どもたちでしたが,出発前の全校練習の後には表情も緩み,発表を楽しみにしている声も聞こえました。

オープニングイベントは,1年生の挨拶から始まります。1年生8名は元気な声で話すことができました。

次は2・3年生によるハンドベル「威風堂々」の演奏です。指揮をする先生の事をじっと見つめながら,一つ一つの音を確実に響かせようと努力していました。

4~6年生は,器楽「スーパーカリフラジリスティックエクピアリスドーシャス」の演奏です。これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。

最後に,児童を代表して6年鈴木煌斗さんが挨拶をしました。これまでの練習の様子や,保護者・地域への感謝の気持ちを伝える堂々とした挨拶でした。

発表の後は,会場に設置された遊具で遊んだり,お菓子・餅まきに参加したりするなど,お祭りの雰囲気を十分に楽しみました。

はじめの挨拶をした1年生


ハンドベル演奏をした2・3年生


4~6年生の器楽演奏には,1年生が踊りで参加しました。


 
 
 

Comments


Copyright © 2016 網走市立西が丘小学校  All rights reserved.2016年01月27日開設

 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • w-youtube
bottom of page